玄米のおいしい炊き方と食べ方の情報をまとめました

こんにちは米屋ながはら4代目店主まあちゃんです。玄米をおいしく食べるためのあれやこれやをまとめてみました。ゆっくりとご覧ください。
この「米屋ながはら特選玄米通販ページ」別館「玄米のおいしい炊き方と食べ方情報館」では、はじめて玄米食にチャレンジするあなたのために、玄米のおいしい炊き方や、玄米のおいしい食べ方に関する情報を紹介したいと思います。
なお、この「玄米のおいしい炊き方食べ方情報館」でご紹介している内容を読みやすくまとめた、「おいしいお米の食べ方・玄米編」という小冊子を無料でプレゼントしてます。よかったら合わせてそちらもお読みくださいね。
玄米のおいしい炊き方
玄米のおいしい食べ方
- 酵素玄米ごはんの作り方【レシピ】
- 発芽玄米の作り方
- 玄米の保存の方法
- 玄米をおいしく家族で食べるコツ
- 玄米をおいしく食べるコツ 小豆入り玄米のレシピ
- 玄米をおいしく食べるコツ 玄米お寿司のレシピ
- 玄米をおいしく食べるコツ 玄米おにぎりのレシピ
- 玄米に合うおかず
- 玄米はどうしてもダメという方へ
玄米とお米の知識
- お米の知識を学ぼ~!vol.1「お米の浸水が美味さの第一歩」の巻き
- お米の知識を学ぼ~!vol.2「お米の洗い方、実は超簡単!」の巻き
- お米の知識を学ぼ~!vol.3「どの炊飯器でも玄米って食べれるの?…はい!食べれます!しかも美味しさ重視でお教えします!
- お米の知識を学ぼ~!vol.4「白米にたまに混ざってる白っぽいお米は一体なに?」
- お米の知識を学ぼ~!vol.5「お米の虫サヨナラ~」の巻き
- お米の豆知識
このサイトであなたのお米を販売しませんか?
お米大好き!なお米作りにこだわりのある生産者さん募集
只今、募集はおこなっておりません。申し訳ございませんm(__)m
丹精込めてつくったお米がなかなか売れない・・・・。
安く売りたくはない、価値を認めてほしい!
でも、数件お米屋さんを訪ねてみたけれどなかなか買ってもらえない・・・。
そんな生産者さんにご案内です。
ご質問はお気軽にどうぞ
「 米屋ながはら 」店主としての責任は、お客さまに、より良いものを安心して食べていただくことだと考えています。ただ、通販ではいろいろと不安なこともあるでしょうし、玄米やお米に関して「 これ、だれに聞けばいいの? 」という疑問もあるでしょう。
メールにてお気軽にお問い合わせください
※電話は混み合っているためメールでのお問い合わせでお願い致しますページTOPへ