ふんわり美味しい北海道大納言小豆
30年産入荷しています!
小豆なんてどれも一緒と思ってませんか?
リピーター続出の美味しさと炊飯器でもふっくら炊ける小豆の秘密とは?
「 普通のスーパーで買う小豆とどこが違うの? 」
「玄米を美味しく食べるのに小豆を一緒に炊くといいですよ」そうお奨めしていると、小豆についてお客様からこんな質問をお受けしています。
たしかに小豆なんてどれも同じような赤い豆に見えますし、スーパーで小豆をみてもどんな違いがあるのかなんて普段は気にも止めませんよね。
やっぱり小豆なんてどれも一緒なんでしょうか?
いえいえ、そんなことはありません。
ズバリ言います!
違いは「品種」そして「鮮度」なんです。
・・・・って、そんなこと言われてみれば当たり前でしょうか?
たしかに当たり前と言えば当たり前ですが、せっかくですのでもう少し詳しくみていきましょう。
普通お赤飯にする時は皮が割れにくいと言う事で小豆というちょっと小さめな小豆を使います。
なんで割れにくいのか?
それは煮えてもあまり大きくならないからなんですね。
大きくならないから割れない、そりゃ当然です。
でも、炊きあがった小豆の一番の魅力ってなんでしょう?
「 ふっくらした食感とほのかな甘み。 」
これじゃないですか?
確かに皮が割れなければ見た目は良いです。でもね、それと引き換えに「ふっくらと炊きあがったお豆さんのおいしさ」これが楽しめないんじゃ魅力半減です。
「 ふっくらと炊きあがるんだけど皮が破れにくい 」
そんな都合のいい小豆ってないんでしょうか?
実はあるんです!!
それが「大納言小豆」。
この大納言小豆、大粒で薄皮なんだけれども皮が破れにくい。
だから、和菓子の世界では上質なあんこ用なんかに使われています。
当店では玄米と一緒に炊いていただくために、この高級小豆「大納言小豆」のなかでもとくに選りすぐった「北海道産大納言小豆」を仕入れています。
この「北海道産大納言小豆」艶やかな輝きがあり、見た目もとても美しい高級小豆と呼ばれるのに相応しい小豆なんですね。
ただ、どれだけ素晴らしい小豆でも鮮度が悪ければ当然味は落ちます。
そこで当店では、一ヶ月で販売出来る量を計画的に仕入れております。
しかも粒が揃っていて、皮が薄いもの、また、紅色が濃くて、ツヤがあるものを特に選んでいるんです。
だから、いつ買われても香しいふっくらおいしい最高の小豆が味わえる。
最高の品質をもった大納言小豆を、新鮮な状態で食べていただいているんですから、そりゃ美味しいのも当然です。
それは実際に炊いてみるれば一目瞭然です。
大粒で薄皮な大納言は、長時間炊いても煮崩れしにくく、しっかりとした甘みのある味で、薄皮にも特有の風味があるから、一口食べればその違いにすぐ気付くはずです。
スーパーの小豆しか食べたことがない方からすれば、
「 いままで食べていた小豆はなんだったの? 」
そう思うのも無理のないこと。
事実 お客様にも大変好評をいただいています。
もちろん玄米との相性もばっちりです。
玄米と一緒に炊飯器で炊くだけで最高の玄米小豆ご飯が楽しめます。
(詳しいレシピは美味しいお米の食べ方小冊子をご覧ください)
ぜひ香り豊かな玄米とふくよかな甘みの北海道産大納言小豆とのマッチングをお楽しみください。

おいしさの理由はやっぱり北海道産の産地と大納言小豆という品種そして鮮度です。
- 酵素玄米ごはんにもお薦めのふっくら小豆です
「ふんわり美味しい北海道産大納言小豆」100g - 30年産入荷しています価格185円(税込・送料別)
※販売の玄米はご注文単位が1kgになりました。
※1回の操作でカートに入れる事ができるのは10kgまでです。それ以上ご購入の方はカートへ入れる作業を繰り返してください。
※ご注文の商品の合計重量が24Kg以上の場合は24Kgごとの梱包となります。その際の追加送料は当店にて負担いたします。ご了承ください。
このサイトであなたのお米を販売しませんか?
お米大好き!なお米作りにこだわりのある生産者さん募集
只今、募集はおこなっておりません。申し訳ございませんm(__)m
丹精込めてつくったお米がなかなか売れない・・・・。
安く売りたくはない、価値を認めてほしい!
でも、数件お米屋さんを訪ねてみたけれどなかなか買ってもらえない・・・。
そんな生産者さんにご案内です。
ご質問はお気軽にどうぞ
「 米屋ながはら 」店主としての責任は、お客さまに、より良いものを安心して食べていただくことだと考えています。ただ、通販ではいろいろと不安なこともあるでしょうし、玄米やお米に関して「 これ、だれに聞けばいいの? 」という疑問もあるでしょう。
メールにてお気軽にお問い合わせください
※電話は混み合っているためメールでのお問い合わせでお願い致しますページTOPへ