高原の水と空気から生まれたお米
愛媛県久万高原産特別栽培米キヌヒカリ 清流米キヌヒカリ玄米(農薬5割減)
味と価格のバランスを考えるとかなりお得なお米です。新鮮な水と高原の環境が低農薬でのお米作りを支えています。
キヌヒカリとはどんなお米?

久万高原の清流がはぐくんだキヌヒカリの玄米はこれほどまでにつややかです。きっと朝のさわやかな気分を引き立ててくれるでしょう。
きぬひかりは「ひかり」ってついているくらいですから、ある品種とこしひかりとのかけ合わせでその土地土地にあった品種として作られたものの一つなんですが、味としては魚沼産こしひかりがAダッシュだとすると、AとBの中間あたりの食味になる品種です。
ただ、収量的にかなり多く取れる品種ですから、価格的には低めに抑えられるので、味と価格のバランスを考えるとかなりお得なお米です。
ふっと峠を越えるその瞬間に現れる「秘境」。

味の特徴としてはこしひかりに近いうま味があって、食感はちょっとしっかりめの食感になっています。
「こんなところに町があったんだぁ・・・。」ってね。まさに「秘境」みたいな感じなんです。
高原というくらいですから、かなり高い土地で山からの伏流水がまず使われるような土地で、環境的にはかなり恵まれていますね。つまり、水が新鮮です。
また、上のほうで作ってますから高温で繁殖する病害虫などの心配が少ないんです。
さらに、耕地面積が細分化されていないので、愛媛県のなかでもひとつの田んぼの広さが広いんです。ですから、機械化もしやすいので低価格に抑えられますし、農薬などもヘリコプターで散布したりと管理が行き届いています。
味の特徴としてはこしひかりに近いうま味があって、食感はちょっとしっかりめの食感になっています。
もちろん、清流で育てられた農薬5割減の特別栽培米ですから、安心して食べられるお米です。
まさに「秘境」久万高原の清流と高原の気候が育んだ旨みとしっかりした食感が魅力のキヌヒカリ。
- 平成26年産入荷しています
- 高原の水と空気から生まれたお米
農薬5割減 - 「愛媛県久万高原産特別栽培米キヌヒカリ 清流米キヌヒカリ玄米」1Kg
- 価格552円(税込・送料別)
毎月新鮮な玄米をお届します、しかも新米一袋をプレゼント!愛媛県久万高原産特別栽培米キヌヒカリ 清流米キヌヒカリ玄米年間購入はこちら
※販売の玄米はご注文単位が1kgになりました。
※1回の操作でカートに入れる事ができるのは10kgまでです。それ以上ご購入の方はカートへ入れる作業を繰り返してください。
※ご注文の商品の合計重量が24Kg以上の場合は24Kgごとの梱包となります。その際の追加送料は当店にて負担いたします。ご了承ください。
このサイトであなたのお米を販売しませんか?
お米大好き!なお米作りにこだわりのある生産者さん募集
只今、募集はおこなっておりません。申し訳ございませんm(__)m
丹精込めてつくったお米がなかなか売れない・・・・。
安く売りたくはない、価値を認めてほしい!
でも、数件お米屋さんを訪ねてみたけれどなかなか買ってもらえない・・・。
そんな生産者さんにご案内です。
ご質問はお気軽にどうぞ
「 米屋ながはら 」店主としての責任は、お客さまに、より良いものを安心して食べていただくことだと考えています。ただ、通販ではいろいろと不安なこともあるでしょうし、玄米やお米に関して「 これ、だれに聞けばいいの? 」という疑問もあるでしょう。
メールにてお気軽にお問い合わせください
※電話は混み合っているためメールでのお問い合わせでお願い致しますページTOPへ