長野県上伊那郡南箕輪村産餅米 古代米白毛もち玄米(農薬5割減)
新米!29年産入荷しています!今すぐ注文する

もち米の収穫記念に皆さんでパチリ!丹精込めて育てたお米の収穫でこぼれる笑顔が素敵ですよね。
お餅って最近食べてましたか?
「うーん、まだお正月じゃないから食べてないわ、あっそうそう鍋料理でちょこっと食べました。」
なんて方が多いのではないでしょうか。
あんまり食べないので、お餅って、
「 伸びが良い 」=「 お餅らしい 」
「 機械で作ったお餅」 =「 形が整っていて食べやすい 」
なんて感想を持っている方がほとんどです。
でも伸びが良くって形が整っているお餅だったらそれでおいしいのでしょうか?
なんか、違う感じがしますね。
では、最高に美味しいお餅ってどんなものでしょう?
ちょっとイメージしてみてください。、
「 名品といわれるもち米を杵つきで搗いたお餅。そして、それを遠火の近火でパリッとこんがり焼き上げる・・・。 」
どうです?
ちょっと想像してみただけでゴクっと生唾を飲み込んでしまいそうです。
もこれはたまりませんね。
実はお餅の味って原料と作り方によって大きな違いがあるんです。
まずは原料。
お米と一緒でやっぱり原料のもち米が大きく影響します。国内産のもち米であっても原料のもち米の品種による違いなどがあります。
日本全国にはおいしいもち米の取れる所がいろいろあります。ですから、本当においしいと思えるもち米を見つけようと思ったら、「うちのはおいしい!」って、胸をはって売っているようなお米屋さんをまず探さねばいけません。
また外国産など価格的に安いもち米を使った場合も当然お餅の味に影響します。
次に作り方。
つき方による違い。
やっぱり杵つきが一番です。杵つきっていうのはお正月のイベントでやってる力持ちのおじさん達がペッタン、ペッタンやってるあれですね。
あと順番としては、
杵つき→杵つき風機械餅つき→すべて機械
という順番となります。
なんで、杵つきが一番なのか?
それは「不揃い」だからなんですね。
よ~く搗き上げたところがあってところどころもう2~3回搗きこむ。
そんな搗きたてほかほかのお餅が最高なんです。
ごはんも同じなんですよ。
不揃いに炊き上げたガス釜だきのご飯は、今はやりの真空○○炊きなんて足元にも及びません。
ところで、実は当店には最高のもち米があるんです。
3年程前に偶然当店に送られてきたDMからのお付き合いが始まりました。
「長野県上伊那郡南箕輪村」から届いたそのDMには実に不思議な名前のお餅の事が書かれているではありませんか。
「幻の古代米白毛もち」
名前からして不思議な感じがして、いつもはぽいっと捨てるパンフレットを机の引き出しに仕舞って時々出しては眺めていました。
お正月も近い事だしちょっと仕入れてみようと電話をしてみましたところ、長野弁の良く効いた声での受け答え、とっても感じが良かったのを覚えています。
注文してしばらくして到着した白毛もち、実は、そんなに変わった印象はありませんでした。
しかし、その晩、鍋料理の中に入れて食べてみると・・・・・。
なんと、豊潤な旨味が口に広がりお餅の伸びも程良い程度でお鍋にとけないところも素晴らしいとってもおいしいおもちでした。
「お父さんおいしいね!」
うちの上さんも売りたいと言う事で早速販売開始です。
素焼きの白毛餅を食べていただければすぐにわかりますが、コクのある旨味とよい香りが「白毛もち米」の特徴です。
なぜこのようなおいしさがでるのか? 実は、まだ詳しくは分析されていません。
また餅のキメと粘りが良いのも特徴です。
これは「白毛もち米」の粒子がたいへん細かいからであると考えられます。粳米(うるち米)を品種改良した一般のもち米からは、すでに失われてしまった旨味が「白毛もち米」の中には残っているのではないでしょうか?
豊潤な旨味が口に広がり伸びも程良くしかもお鍋にとけない。
コクのある旨味とよい香りが楽しめる特別なもち米「古代米白毛もち」。
あなたもその深い旨味を体験してみませんか?

コクのある旨味とよい香り、そしてお餅にしたときのキメと粘り。魅力たっぷりのもち米です。
新米!29年産入荷しています!
※玄米の1.5kg入りは精米前の玄米を詰めておりますので白米の1.5kg入りよりお安くなっております(玄米は精米すると1割程度ぬかになります)。玄米と白米をご確認の上ご購入ください。
- 古代米ならではのコクのある旨みと良い香りが魅力です
「長野県上伊那郡南箕輪村産餅米 古代米白毛もち『玄米』」1.5Kg - 価格1,340円(税込・送料別)
- 「長野県上伊那郡南箕輪村産餅米 古代米白毛もち『白米』」1.5Kg
- 価格1,480円(税込・送料別)
※販売の玄米はご注文単位が1kgになりました。
※1回の操作でカートに入れる事ができるのは10kgまでです。それ以上ご購入の方はカートへ入れる作業を繰り返してください。
※ご注文の商品の合計重量が24Kg以上の場合は24Kgごとの梱包となります。その際の追加送料は当店にて負担いたします。ご了承ください。
このサイトであなたのお米を販売しませんか?
お米大好き!なお米作りにこだわりのある生産者さん募集
只今、募集はおこなっておりません。申し訳ございませんm(__)m
丹精込めてつくったお米がなかなか売れない・・・・。
安く売りたくはない、価値を認めてほしい!
でも、数件お米屋さんを訪ねてみたけれどなかなか買ってもらえない・・・。
そんな生産者さんにご案内です。
ご質問はお気軽にどうぞ
「 米屋ながはら 」店主としての責任は、お客さまに、より良いものを安心して食べていただくことだと考えています。ただ、通販ではいろいろと不安なこともあるでしょうし、玄米やお米に関して「 これ、だれに聞けばいいの? 」という疑問もあるでしょう。
メールにてお気軽にお問い合わせください
※電話は混み合っているためメールでのお問い合わせでお願い致しますページTOPへ